宮城県石巻から、子供たちの安全を守るために伝える活動を行っている「日和幼稚園遺族有志の会」活動応援トートバッグをデザインさせていただきました。
本商品の売上の一部を、日和幼稚園遺族有志の会へ寄付させていただきます。
寄付金は、子供たちの安全を守る活動の資金として活用されます。
PEACE PIECE Lab. 明希(高畑明希子)がイラストを担当し、高畑マサキがデザインを担当。
モデルとなった子供たちは東日本大震災の津波と火災により命を奪われた佐藤愛梨ちゃんと西城春音ちゃん。
震災当時は日和幼稚園に通うわずか6歳でした。
もう二度とこんな悲劇を
繰り返してはいけない
未来の子ども達のために
残されたお父さん、お母さん。
そして、ご家族、お空にいる子供たちの声です。
-私たちの命を無駄にしないで-
教育の現場においても、防災教育を必須科目とすることが必要ではないか。
日常生活での防災に関する意識。
子供たちの命は大人たちが守っていかなければいけない。
トートバッグとしてはもちろん、エコバッグとしても日常的にお使いいただけます。
愛梨ちゃん、春音ちゃんが暖かく見守る優しいバッグ。
子供たちの安全を守ることを身近に感じてもらいながら、支援の輪を広げていきたいと思います。
そして、震災から命を守るために防災に必要なことを学び、しっかりと教訓にしていかなければならない。
現在も語り部として、子供たちの命が失われてしまった現場付近を、お母さん達が案内しています。
その際も、このトートバッグと共に、お母さんたちは活動を行っています。
PEACE PIECE ONLINE STOREのほか、宮城県石巻市の「いしのまキッチン」さんでも販売していただいております。
読売新聞2016.7.22朝刊にご掲載いただきました